ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年03月27日

22/03/24 早川

今週も早川、
2回目の釣行(午後のみ)です。

例年、桜が咲き始める頃は、
寒暖の差が激しく
しかも箱根で雪が降ったせいか
冷水が早川に流れこんで
活性は低めの模様。

事実、水温も12.5℃と
先週より2℃近く低下しています。

今日は昨年の実績が高かった
C&R区間の上流域を
チェックします。



昨年7月の大雨の影響でしょうか
全体的には流れが
平坦で緩やかになってしまいました。
(フライ向きの流れ?)

自ずと変化のあるポイントも減って
面白味は昨年の6割程度でしょうか。
(しかも渇水気味ですし…)

う~ん、これは残念。
チャンスも少ないでしょうね~。



私が行くフィールドは
エントリーも容易で
プレッシャーも高いですから
いつもはじっくり粘って

下手なキャスト、数打ちゃ釣れる!

ような感じなのですが
今日は竿抜けっぽいところを
2~3投勝負!



で、ざっと4時間釣り歩いて
反応があったのは僅かに1回。
(フックタッチ、バイト、でもフッキングならず…)

残念ながらノーフィッシュで終了ですウワーン



春、3月はちょっとした天候の変化で
活性も大きく変わりますので
今日ダメでも次の日は良かったみたいな
タイミング次第だったりもします。
(暖かい雨が降れば…)

ただ今年の早川、
ここまでルアーには
ちょっとタフな流れですね~。

あと気になっているのが
SNSを見る限り、
冬季C&R移籍組の
スーパーレインボーは
主にフライでキャッチされていますが
パーマークのヤマメの釣果が少ないこと。
(サクラマスではなく…)

北海道のような
大型レインボーの醍醐味もいいですが
個人的には数少なくてもいいので
メインシーズンの成魚放流は
ヤマメ限定であってほしいです。
SHIMEYの放流はヤマメでお願いします!)

スーパーレインボーは
芦ノ湖にもいますからね。
(私には釣れませんけど…)



<タックル>



<ロッド>
・パームスエルア エゲリア ESNS-53UL

今まで使っていた53Lよりしなやかで
主観ですがこちらのほうが
キャスティングもしやすいです。
元々シャープ気味のエゲリアは
53ULのほうが
適度にマイルドでいいですね。
(個人的好みもありますが…)

- - - - - -
ESNS-53UL
スピナーから
ヘビーシンキングミノーまで
シチュエーションごとに
ルアー選択を楽しむアングラーに
最適な1本です。
5ft3incのレングスと
ショートグリップは
様々な角度からの
多彩なキャストを可能にしました。
源流から渓流までを
攻略できるロッドであり、
エントリーアングラーから
エキスパートを目指す方にも
満足いただけるはずです。
5ft.3inc. 2pc. Power:UL
2-6g Lures 2-5lb Line Rod Wt.71g
本体価格 ¥19,500
- - - - - -

エゲリアは
現行(第三世代 ETNS)より
第二世代(ESNS)のほうが
スペック的にはいいと思います。

<リール>
・シマノ 16ヴァンキッシュ C2000HGS
夢屋12ヴァンキッシュ1000SSスプール
12ヴァンキッシュ45mmハンドル

シマノのスピニングは
ロングストロークスプール搭載の
18ステラを境に
スプール互換性がありません。

旧スプールモデルで
マイクロモジュールギア搭載は
この16ヴァンキッシュのみ。
(14ステラは元々スプール互換なし)

マイクロモジュールギアモデルで
私の手持ちのスプールを活かす
唯一の選択肢です。

<ライン>
・シマノ ピットブル4 0.4号(8.6lb)

最近は8X(8本編み)の
PEも増えてきましたが
飛距離は必要ありませんし、
強度も十分ですから
コスパや巻替え更新を考慮すると
4Xのほうがいいと思います。

<リーダー>
・VARIVAS スーパートラウトアドバンス
6LB(1.2号・0.185 mm)  


Posted by tetsu_copen04 at 20:00Comments(6)釣行記 2022

2022年03月18日

22/03/16 早川

2022トラウトシーズン開幕から早2週間。
すっかり出遅れましたが、
ようやく今年の初釣行、
昨年、年券で通った早川に行きました。



晴れ一昨日からのポカポカ陽気で
既に川沿いは
早咲きの大漁桜が満開花



今回は下流域のC&Rエリアに入ります。
シーズンオフ中に
河川改良工事があったようで
流れや河原の様相が
大分変わっています。



一旦根付いていた
水生昆虫の生態系なども
リセットされてしまうので
こういう工事の後は
どうにもポイントが絞りにくいものです。

さらに少雨による渇水、
解禁からの
C&Rプレッシャーもありますから
昨年のように
すんなりとはいかない感じガーン

それを見かねたのか?
今日はサカナ成魚放流日でしたクラッカー

しかし現実はそう甘くありません。
すぐ釣れるだろうと思いきや
全く反応なしガーン

ま~そのうち釣れるでしょう…。

で、今シーズン初ヒットは
アベレージサイズのレインボーでした~お年玉



恐らく今日の放流個体ですね。
釣れてくれてありがと~グッド

SNSで早川の釣果を見ていると
冬季C&Rから移籍してきた
スーパーレインボーを含め
ニジマスが多い印象で
ヤマメ(やサクラマス)は
あまり釣れていない感じ。



でも、ま~
とりあえず1尾釣れましたから
続いてくれるでしょう!



ランチを挟んで
さらに下流域へ釣り下ります。



水温は14.6℃ですから
コンディション的にはいいですが
全く反応がありません。
(NCNB:ノーチェイスノーバイト)

この1年、SNSなどで
早川の認知度が上がったせいか
管理釣り場並みに
絶え間なくアングラーが入ります。

このプレッシャーで
解禁から2週間も攻められたら
リアクションがメインのルアーでは
そう簡単には釣れないでしょう。

もうほとんど「運」です。
というかサカナ気分次第でしょうか?

でも成魚放流は
しっかり施されていますので
あとは増水や鮎の遡上など
何らかのきっかけで
活性が上向くタイミング待ちかと思いますが
昨年よりは難易度アップですね~。

3/20にルアーだけの
釣り大会があるようですから
そこでどういう釣果が出るか
興味深いところです。
(特にヤマメ、サクラマスが釣れるか…)

今日の釣果、レインボー人差し指でした~。



<タックル>



渇水の早川で
ミノーへの反応はかなりシビア。

次回はエリアロッドで
スプーン、スピナーをメインに
スローリトリーブも一考か。

<ロッド>
・パームス エゲリア ETNS-56L

シルファーより張りがあって
キャスティングし易いロッド。
明らかにミノーイング向きですね。

<リール>
・シマノ 16ヴァンキッシュ C2000HGS
夢屋12ヴァンキッシュ1000SSスプール
12ヴァンキッシュ45mmハンドル

近年のシマノスピニングは
ステラを除くと
カーボン的な外観で質感もイマイチ。

16ヴァンキッシュなら
スペック的にも大差はなく
一世代前でも必要十分。

<ライン>
・シマノ ピットブル4 0.4号(8.6lb)

<リーダー>
・VARIVAS スーパートラウトアドバンス
6LB(1.2号・0.185 mm)

今のようなタフコンですと
PEラインを使うより
ナイロン4lbぐらいで
直結のほうがいいかも。

<ルアー>
AR-S 3.5g(RSYL)

今日の早川は、このAR-S
頼らざるを得ない状況でしたガーン



ランチは
山安ターンパイク店2Fの
山安食堂でアジフライ定食



ここのアジフライ、私好みです。
(特にイカ入りタルタルソース!)

  

1Fショップには
リーズナブルな冷凍干物のほかに

・アジフライバーガー
・アジフライ(単品)
・イカ入りタルタルソース

などもありますので
テイクアウトも可能です。  


Posted by tetsu_copen04 at 19:00Comments(6)釣行記 2022

2022年03月13日

松本釣具店でSHIMEY

2022トラウトシーズン解禁から
2週間が経過しました。

ちなみに私、
先週、芦ノ湖に出掛けたのですが
湖岸に車着いてみると
沖には白波が経つほどの爆風波
(春一番と同じぐらい…)



護岸には波が絶え間なく打ち寄せ
こうなってしまうと
もう釣りになりません。
(っていうか、楽しくない…)

それにまだこの時期は寒いので
あえて釣りは見送って、
ざっくりフィールドの状況をチェック。

昨年以上に減水しています ビックリ



この日の芦ノ湖水位 1.27mで
昨年4/21釣行時1.66mより
さらに39cmも低く
護岸からだと
管釣りランディングネットが
届かない場所もありますね~。

一通り確認後、帰路に…車



せっかくここまで来たので
途中、ここに立ち寄り。

小田原・松本釣具店
Yahooショッピングにも出店していますね。



ここに来たのは実は初めて。
(小田急線蛍田駅のすぐそば)

今となっては貴重な
個人経営の街中釣具店で
店内は雑然としていて
ちょっと懐かしい~。
(駄菓子屋っぽい)

トラウトルアーの品揃えは
新旧いろいろあって
もしかしたら掘り出し物があるかも…。

で、私のお目当ては SHIMEY



松本釣具店で購入すると
利益の一部が、早川の放流資金になるそうです。

その分、少し高めですが
本来、魚がたくさん居れば
このルアーだけでも
十分、釣れるようになるはず。

釣れないと
ついついルアーばっかり
増えてしまいますが
その一部を放流に回したほうが
実はもっと楽しめるのかもしれませんね。  


Posted by tetsu_copen04 at 21:00Comments(8)ルアー&フライDiary

2022年03月09日

アレキサンドラ、ベアトリス純正 スペアフック

PALMS アレキサンドラ用の
純正スペアフックが復活しました~クラッカー

アレキスペアフック AXSH/#8



アレキサンドラ用のスペアフックといえば
DECOY(カツイチ)の
AREA HOOK TypeIII AH-3でしたね~。
(数年前に自然消滅で入手困難に…)



その後はいろいろと試しましたが
コスパや入手のしやすさを鑑み、
最近はアレキサンドラも含めて
ミノー用のフックは
カルティバの
SBL-55Mでほぼ統一。

でも、せっかく純正フックが復活したので
これはアレキサンドラ専用で使います。



値段は少しお高めと思いきや
20本入っています。
SBL-55Mは12本入りなので
単価計算したら1割ほど高め程度でした。
ま、許容範囲です。

参考までに
SBL-55Mと純正フックの重量は
どちらも0.06~0.07gでほぼ同じでした。  


Posted by tetsu_copen04 at 18:00Comments(2)ルアー&フライ

2022年03月08日

上州屋東大和店



私が多用している
トラウトチューン55HWの
マットグリーンアユとアルミアユは
この上州屋東大和店のオリカラです。



これまでは同じ上州屋の
厚木店で購入していましたが
その後の入荷はなく、
手持ちの在庫がなくなると
もはや入手困難か…。

ジャクソンさん、
定番カラーとして
ラインナップしてくれないかな~。

いや、メテオーラ特需で
それどころじゃないか…ガーン



話は戻って
上州屋東大和店。

このオリカラも含めて
ホームページを見ると
トラウトルアーに
注力している印象なので
以前から一度行ってみたいと
思っていました。



1Fはキャンプ用品、2Fが釣り具。
一通り店内を拝見しましたが、
うちの近所の上州屋より
トラウトルアーは豊富です。

ただアレキサンドラや
トラウトチューンなどの
東大和店「オリカラ」は欠品のようで
全体的な品揃えも
厚木店とほぼ同じぐらい。



やっぱりこんなもんですかね~。
SANSUIのような店舗を
イメージしていたので
ちょっと期待外れです ガーン



釣具店はロードサイド店が多く
こちらも新青梅街道沿いですが、
多摩都市モノレールの終点
上北台駅から徒歩5分と
アクセスは便利です。



それはともかくとして、
トラウトチューンオリカラの後継を
探さないとな~。



アップストリーム系のミノーは
安定のアレキサンドラを筆頭に
選択肢も実績も多いのですが、
ダウンクロス系で
使い勝手のいいミノーが
どうにも定まりません。

いっそのことダウンは
スプーンに集中しようか、思案中。  


Posted by tetsu_copen04 at 18:00Comments(4)タックルルアー&フライ

2022年03月02日

2022年03月01日

22イグジスト



釣具店へカタログ収集に行った際、
22イグジストが展示されていました。

 

18ステラを彷彿させる
鏡面仕上げっぽいボディーが
気になっていたのですが
実機を見た印象では、
18ステラのほうが
高級感ではワンランク上かと思います。

 

展示は2500でしたが、
視覚的には非常にコンパクトで
手に取った感覚は
この番手とは思えないような軽さ。

濃いスピリッツのような
真空ながらドロッとした
カラカラの巻き心地で
ここ数世代のイグジストとは
まるっきり異なり、
往年のダイワらしさ、
リアルフォー時代に回帰した感じ。

ちなみに18ステラは
アイリッシュシングルモルトのような
奥行きのある味わい(巻き心地)ですかね。
(22ステラの実機はまだ見ていません)

驚きは10万超えの価格 ビックリ
22ステラより1.5万円高いとは凄い。
確かにここ数世代のイグジストより
抜けていいとは思いますが、
この価格差なら
私は迷わず22ステラを選びます。
(いや、18ステラでも十分!)

 

それはさておき、
ダイワもようやくシマノと
互角の軽さになってきました。

でも軽さを追及すると
素材はどうしてもカーボン主体で
質感とのトレードオフになります。

そこに「高級感」という価値を
付加するのはなかなか難しく
あくまでもスペック重視(優先)で
私の主観ですが、
「軽量」スピニングの
現行モデルでのベストバイは
21コンプレックスXRかな~。

外観は「CI4+」なプラモデルですが
シルバーグレイの加減は絶妙で
位置づけはフィネスバス用ですが
その分野では
むしろトラウト向きではないかと。

19ヴァンキッシュとの比較で
軽さとドラグのスペックを考えると
コスパはなかなかだと思います。
(でも質感だけなら21アルテグラも同レベル)

21アルテグラに
上位機種とのスプール互換があればな~ウワーン
(=19ストラディックとの差別化ですかね…)

  


Posted by tetsu_copen04 at 20:00Comments(2)リール