ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月06日

PENTAX 防水コンデジの進化と真価

PENTAX 防水コンデジの進化と真価PENTAX 防水コンデジの進化と真価PENTAX 防水コンデジの進化と真価
PENTAX 防水コンデジの進化と真価PENTAX 防水コンデジの進化と真価PENTAX 防水コンデジの進化と真価
PENTAX 防水コンデジの進化と真価PENTAX 防水コンデジの進化と真価PENTAX 防水コンデジの進化と真価
PENTAX 防水コンデジの進化と真価PENTAX 防水コンデジの進化と真価PENTAX 防水コンデジの進化と真価


防水デジカメの登場とその性能向上で
C&Rが主体のトラウトルアーでも気兼ねなく釣果記録を残すことができるようになり、
今ではウェーダー、いやロッド・リールとほぼ同格のマストアイテムとなりましたが、
その先駆けそして今なお主流は OLYMPUSPENTAX
(どちらもこの10年で合併や経営危機など色々ありましたが…)

私は2006年以来、Optio WPi を愛用していることもあってPENTAX派ですが、
WPi が機能的にも必要十分で現行モデルよりコンパクトということもあってか、
ここまで買い替えることなく今だに現役で釣行に携行しています。 

<PENTAX 防水コンデジの歴史>

商品名発売画素数など焦点距離など防水主な特長
Optio
43WR
04/05400万画素
1/2.7 CCD
ISO50-400
37~104mm
F2.8-3.9
1mJIS防水7
Optio
WP
05/03500万画素
1/2.5 CCD
ISO50-400
38~114mm
F3.3~4
1.5mJIS防水8
電子式手ブレ補正
Optio
WPi
05/10600万画素
1/2.5 CCD
ISO80-800
38~114mm
F3.3~4
1.5mJIS防水8防塵5
電子式手ブレ補正
Optio
W10
06/04600万画素
1/2.5 CCD
ISO64-800
38~114mm
F3.3~4
1.5mJIS防水8防塵5
電子式手ブレ補正
Optio
W20
06/09710万画素
1/2.5 CCD
ISO64-1600
38~114mm
F3.3~4
1.5mJIS防水8防塵5
電子式手ブレ補正
Optio
W30
07/03710万画素
1/2.5 CCD
ISO64-3200
38~114mm
F3.3~4
3mJIS防水8防塵5
電子式手ブレ補正
Optio
W60
08/081000万画素
1/2.3 CCD
ISO64-6400
28~140mm
F3.5~5.5
4mJIS防水8防塵5
電子式手ブレ補正
Optio
W80
09/071210万画素
1/2.3 CCD
ISO64-6400
28~140mm
F3.5~5.5
5mJIS防水8防塵5
電子式手ブレ補正
Optio
W90
10/031210万画素
1/2.3 CCD
ISO64-6400
28~140mm
F3.5~5.5
顕微鏡モード
6mJIS防水8防塵6
電子式手ブレ補正 
1.2m耐ショック -10度耐寒性
Optio
WG-1
WG-1GPS
11/031400万画素
1/2.3 CCD
ISO80-6400
28~140mm
F3.5~5.5
顕微鏡モード
10mJIS防水8防塵6
電子式手ブレ補正
1.5m耐ショック -10度耐寒性
100kgf耐荷重
Optio
WG-2
WG-2GPS
12/031600万画素
1/2.3 CMOS
ISO125~6400
28~140mm
F3.5-5.5
顕微鏡モード
12mJIS防水8防塵6
電子式手ブレ補正
1.5m耐ショック -10度耐寒性
100kgf耐荷重
WG-3
WG-3GPS
13/031600万画素
1/2.3 CMOS
ISO125~6400
25~100mm
F2.0-4.9

顕微鏡モード
14mJIS防水8防塵6
電子・光学式手ブレ補正
2.0m耐ショック -10度耐寒性
100kgf耐荷重
2008年のW60あたりから機能 アップ (競争の激化?)が顕著になり始めた感じがします。
でもカメラそのものの性能や画質、使い勝手が極端に良くなった印象はほとんどありません。
(あくまでもブログなどに載せる程度の撮影・画像の範囲ですが…)

しかし来週 3/15 発売予定のニューモデル WG-3 はちょっと興味津々。
(長年の「Optio」ブランドが外されました)

F2.0レンズ、光学手ブレ補正などようやくWPiの買い替えを意識できる カメラ かと。
外観は相変わらず「Gショック」路線ですが、デザインは洗練されてきた印象。

iPhoneなどスマホの台頭でコンデジの存在感はかなり微妙な状況ですが、
使用環境がアウトドアメインの「防水カメラ」に関しては、
カメラとしての高機能化でまだまだ需要を喚起できる可能性十分に思います。
(撮影モードもそろそろ「P」だけじゃなく「S、A、M」も加えて欲しいし…)

しかしなぁ~、以前のようにもう少しコンパクトにならないものか…。
(ベストのポケットに…というサイズではないですよねぇ~)




このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


Posted by tetsu_copen04 at 22:00│Comments(0)Camera
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PENTAX 防水コンデジの進化と真価
    コメント(0)