NEWブラディア@国際フィッシングショー2009

tetsu_copen04

2009年02月23日 14:00


 画像をクリックすると、別ウインドウで拡大画像に。

ダイワ 09 ブラディア

「釣る」ことだけを目的とした実戦派モデル。

というキャッチコピーを表してか、削り出しの鋼のような
飾り気のないマットダークグレーのボディーが印象的ですが、
実物は、かなり地味な雰囲気で、好みが分かれそうです。
(ちょっと重たいカラーというか、無機質な感じがイマイチ…)

でも、実釣優先モデルです!
このカラーだと、多少のキズも気にならない(しない?)かな。



浅溝仕様(1503、2004、2506)は、他のシリーズと違って、
深溝よりも自重が若干重くなっています。

ルビアス では耐久性に不安があるが、
セルテート は予算不足というアングラー向けのアイテムでしょうか。

但し、セルテートに比べて巻きのしっとり感が若干物足りない印象で、
(私の感覚ですから結構いい加減かもしれませんが…)
単純にセルテートの代用とまでは無理があるかもしれません。

ルビアスとほぼ同じ価格帯なので、
実勢価格も、セルテートの中古相場よりちょい安ぐらいかな。

ノーマルでは少なくともハンドルは交換したいところ。
でも、ブラディアをカスタマイズするのってどうでしょうか。

私なら中古でもセルテートだなぁ~。


あなたにおススメの記事
関連記事