24ルビアス

tetsu_copen04

2024年07月01日 00:00



ダイワ 24ルビアスが公式HPで発表されました。
エアドライブデザイン搭載で上位モデルを踏襲。
スペック的には順当、イメージ通りです。

外観は一見すると24エアリティSTのような感じで
遠目にはガンメタ感の強い配色に見えます。
(後述、個人的にはややがっかり)



20ルビアスにあった
2000Sノーマルギアは設定されず
その代わり2000S-Pがラインナップ

以下、ルビアス、24と20の2000S比較

モデル名(自重)
型番 ギア比 1回転巻取長(ハンドル長)

24ルビアス(145g)
・2000S-P 4.9 64cm(40cm) 
・2000S-H 5.8 76cm(45cm)

20ルビアス(150g)
・2000S 5.1 67cm(45cm)
・2000S-XH 6.2 81cm(50cm

ハイギアの1回転巻取長ですが、
20ルビアス(やシマノHG)は81cmでしたが
24ルビアスではXHからHとなり
上位モデル同様「76cm」に変更。

この「程々のハイギア」の使い勝手は
一度試してみたいとは思っています。

自重は23ヴァンキッシュと同じ。
20ルビアスとは僅か5g差。

字面のスペック的には
それほどの進化(魅力)はないので
暫くは所有の
20ルビアス FC LT2000Sで
様子見ですかね。

ここは慌てずに
エアリティのSF、STのような
フィネス特化モデルや
カルディア、フリームスの出方を待ちます。



一方で外観、特にカラー。

ゴールド不使用は
原点回帰的でいいのですが、
ローター、スプール周りの
ガンメタ色比率が高いので
全体的に重厚な(重たい?)印象。
(19ヴァンキッシュの二の舞?)

歴代ルビアスがベーシックな
シルバー基調だったので
ちょっと残念。

こういうidentityは
大切にすべきではないかと。

画像のように
過去のルビアスと見比べてみると
恐らくスプールのカラーが
24セルテートのような感じだったら
ガンメタベースのモノトーンに
落ち着いたマットシルバーが引き立って
かなり良かったように思いますが…。
(23ヴァンキッシュはコントラスト強すぎ?)


あなたにおススメの記事
関連記事