最高級のチープ シマノ 12レアニウムCI4+ @JFF2012

tetsu_copen04

2012年03月26日 14:00

国際フィッシングショー2012 に行ってきました

思ったよりも混んでいたので、最初はさっと見て帰ろうかなぁ~とも思いましたが
閉場が近づくにつれて徐々に空いてきたので、何だかんだで4時間ぐらい居ちゃいました。
さすがに疲れましたが、これは と思うアイテムはありませんでしたねぇ~。

で、注目していた シマノ 12レアニウムCI4+


 画像にマウスを乗せてね(^^)

スペックどおり軽いですし、X-SHIP の巻きもスムーズ。
昨今の釣種に対応するリールとしては必要な機能を兼ね備えており、
余程の繊細(神経質?)な釣りでない限り、これで十分満足できるでしょう。



12ヴァンキッシュ が10ステラとは異なるコンセプトとして
CI4+樹脂系でのフラッグシップの存在(価格も…)となったので
12レアニウムの存在感、位置付けは前モデルよりも明確になった印象です。
興味本位で「オールCI4+」を使ってみたいとは思いますが…)



しっかし、この配色と如何にも樹脂っぽいボディーの質感、
そして、雑然と散らかった文字だらけのデザイン、実に安っぽいなぁ~。
(ボディーの「CI4+」ってロゴ、必要?)
実勢価格で2万円ちょいって感じはとてもしません。
(外観だけならアルテグラやナスキーと同格かそれ以下です)

スプールの穴のデザインも個体としては悪くないと思うのですが、
リール全体としてはごちゃごちゃ感を増幅している感じがします。



でも外観なんて気にしない、道具なんて使ってなんぼって方には
シマノの現行技術が凝縮されたこのリールのコスパは最高でしょう。

入門機としては微妙に価格が高いかもしれませんが、
その先のステップアップへの最初の一台として
これを基準に自分の志向、指向、嗜好をまとめるにはいいかと思います。


あなたにおススメの記事
関連記事