07/01/10 メバル釣行@横須賀~金沢八景

tetsu_copen04

2007年01月10日 23:19

爆弾低気圧がようやく通り過ぎ、今日は穏やかな一日。
今年のメバリング試運転というつもりで今年の初釣りに。

まず今年のスタートは
毎年、安定した釣果の出る横須賀の某所。

で、行ってみると、何と立入禁止!

工事と不法係留防止のため。
何か潮の動きも変わったみたいで
この場所は今年は厳しそうな感じ。

出鼻をくじかれた感じで仕方なく、その周辺で始めたものの
数回、小メバルのアタリを感じるのが精一杯。


 何とか上げた今年の初メバル

 小さくても、久しぶりの1尾。


潮止まりでまったりとした感じなので、次に金沢八景へ移動。
こちらは昨年どおり変わらずの風景。 でもここは型が出るポイントではない。

とりあえず、今日は数が釣れればと思い、早速始めましたが…

う~ん、まったり…

寒中らしく深々と冷え込んできてギブアップ。

とりあえず“○ぼ”は免れたものの、
今年は新しく馴染みのポイントを探さないと…。

<ロッド>
・ダイワ 月下美人ST-RF 682X
<リール>
・シマノ '02 ツインパワー1000(A-RB)
<ライン>
・X-TEX Trout 2.5lb
<ルアー>
・スクリューテールグラブ・スーパーグロー1.5インチ (グローホワイト) 


ダイワ(Daiwa) 月下美人・ソルティスト ST-RF682X


昨年、中古@タックルベリーで購入しました。
グリップが短い分、他社の7.4ftとほぼ同様のブランク長。
気軽に使えるので中古で買うなら是非ともお勧め。


あなたにおススメの記事
関連記事