08/12/31 足柄キャスティングエリア
今年納めの釣行(13:40~16:30)でしたが、
悲しいかな僅か
レインボー1尾
初釣りでなくてよかったです。
で、私以外のアングラーはそこそこ釣れてました
(ちなみに水温は8℃)
ポンド管釣りは久々でしたが、全然だめですね。
たまにあるショートバイトにも、私のアワセは何とも鈍くさいです
たまたま空いてる場所に入ったのですが、釣れないから空いてたのでしょうか?
じっとスローリトリーブってやっぱり釣れないと寒いです。
(YGLヤドリキ に行けばよかった…)
相変わらず駐車場までの道の轍が深く、
車高が低い コペンにはしんどいです。
(またしても1回擦ってしまいました )
<ロッド>
・ノリーズ トラウトプログラム 68 Time Trial
<リール>
・シマノ '06 ツインパワーMg C2000PGS
周りのアングラーのドラグ音を聞く限り、ダイワが多数派のようですね。
私も今、もしエリア用のリール買うとしたら、
08 プレッソ1003 かなぁ~。
<ライン>
・VARIVAS スーパートラウトアドバンス サイトエディション 3lb
<リーダー>
・シーガー グランドマックスFX 0.8号
<ルアー>
・ウォータープレーン急降下(フォッカーFO )
使い慣れたバックスを持っていくの忘れました
そういえば今年は、ポンドエリア向けのスプーン全然買ってませんね。
(むしろ少し手放したぐらい…)
マーシャルトーナメントで何とかなるかなぁ~と思いましたが
10色以上ローテーションしてもまったくいいところなし。
オープン当初に来た記憶では、
スプーンよりクランクのほうが楽しめるエリアだったかも…。
本年も大変多くのアクセス、コメントを頂き、ありがとうございました。
来年(というか明日から)も何卒よろしくお願いします。
2009年、皆様もよいお年を!
関連記事