16/10/12 中津川(宮ヶ瀬ダム下本流)

tetsu_copen04

2016年10月20日 22:00

一昔前はシーズンオフ間近でも
結構、まめに釣行したものですが
近年は締めくくりに1~2回行く程度。

すでに10月、ほとんどの河川は禁漁ですね。
ということで今年から年券ホルダーとなった
中津川ダム下にぶらり出かけてきました。


10月になると日の出は6時前ですね。
田代運動公園に6時半前に到着。



先週はダム放流でエメラルドに増水していましたが、
すっかり平水に戻って雰囲気は悪くありません。

とはいっても、この時期ですから
ダウンストリームでじっくり見せて…。

みたいな感じで2時間ほど粘りましたが
6月に釣れたサイズのチビヤマメが1尾のみ。
( 写真撮る前に逃げられました…)

やっぱり秋は難しい…。


ラビンプラザ下に移動。



時間的にはもう厳しいですね。
ちょっとだけキャストして終了としました。

釣果は、ヤマメ1尾のみ。

9月は雨ばっかりだったので
久々にいい お天気の下で
釣りができたのは幸いか…。

トラウトルアー熱が
冷めてしまったというわけではありませんが、
これで今年はシーズンオフかな…。


<タックル>



<ロッド>
・パームスエルア エゲリア ESNS-53L

<リール>
・シマノ 12 レアニウムCI4+ C2000HGS

<ライン>
・RAPARA RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.4号(8.8lb)

<リーダー>
・VARIVAS スーパートラウトアドバンス6LB(1.2号・0.185 mm)

<ルアー>
・トラウトチューン55HW(マットグリーンアユ)


あなたにおススメの記事
関連記事