09/12/29 丹沢ヤドリキYGL
今年の釣り納めは、
丹沢ヤドリキYGL にフライ釣行
年末の恒例行事的に何となく行ってしまった感じ…
釣果は、12:00~16:00 の 4時間で
レインボー5尾
すべてニンフで、ドライは反応なし。
でもドライで釣れないわけではなく、私がダメなようです。
(
今日のコンディション をご参照下さい)
フライの交換がちょっと面倒に思えるほど
年末の 飲み疲れもあってかどうも集中力を維持できません。
(ミッジフライを持って行くのも忘れましたし…)
私の中で釣りは「癒し」というよりは「活力」だから
体調や気分が なときに行っても
あまり楽しくない(むしろ疲れる)のかもしれません。
ざっくりいえば 「草食系」 な感じかと…
夕方になって寒くなると早々にギブアップ。
こんなにあっさりとした釣り、久しぶりで ますね。
ここは管理釣り場だから基本的に魚影も濃く、活性も高いので
こんな調子でも釣ることは出来ましたが、
ネイティブフィールドじゃぁ~間違いなくノーフィッシュでしょう。
こういうときは慣れているルアーのほうがお気楽に出来たかなぁ~。
今年は世の中、淡々とデフレ&不景気みたいですが、
自分自身の1年も不完全燃焼(中途半端)だったこともあってか、
久々に年末、ウザいと感じてます。
ここまで暮れも押し迫ると早く年が明けて欲しいと思う次第。
来年は、釣りもプライベートもいいスタートダッシュを決めねば
<タックル>
<ロッド>
・Scott G753/3
<リール>
・Hardy Marquis #4
<ライン>
・メーカー不明の WF4F
<リーダー&ティペット>
・ティムコ AKRON STANDARD 5X 7.5ft
・ティムコ AKRON ミスティープラスティペット 6X
<フライ>
・ヘアーズイヤーニンフなど
関連記事