西東京トラウトフェスタ
【
西東京トラウトフェスタ】
日時 2023/5/20(土)10:00~17:00
場所
上州屋OW東大和店
毎年のように新しいルアー(カラー)が
リリースされていますが
限られた釣行の中で
これはいいな~と思った頃に
売り切れとか
販売終了になってしまうこともしばしば。
余程の駄作でもない限り、
どんなルアーでも
様々な場面や状況ごとに
ある程度使ってみないことには
その特徴や良し悪しって
なかなかわからないものです。
結局、アレキサンドラやDコンタクトのように
長きにわたり安定供給されるルアーは
自ずと使う機会も増えますので
徐々に信頼性も高まってくるというものです。
そんなアレキサンドラも
使い始めた頃は
私の技術の未熟さもあって
案外、苦戦した記憶があります。
先日の早川釣行では
ロッドがXULのグラスだったのもあって
久しぶりにアレキサンドラ50S
(≒現行の50FS)を使いましたが
減水気味の流れには実にいい感じで
全く色褪せていませんね。
SWでは
ビットアーツ ディグリーとしてまだ現役の
セブンディグリー、復活してほしいな~。
上州屋OW東大和店といえば
トラウトチューン55HWのオリカラ
(マットグリーンアユ、アルミアユ)
個人的には絶大なる信頼でしたが、
今では入手困難となってしまいました。
(=完売で次の生産予定はないようです)
ジャクソンは
メテオーラなんかも品薄ですよね~。
より多くの人が使って
それでもいいルアーだという評価を得てこそ
逸品だと思うものです。
関連記事