11月からは冬季C&Rスタート
2020/3/26 早川にて
今週末(=10/31)で
伊豆の一部の河川の
渓流シーズンも終わりますね。
Go To トラベルを使って
一泊で河津川と温泉にでも
行こうかなと思っていましたが
別の予定が入り、結局見送り。
で、これにて
私の2020トラウトシーズンは終了。
(芦ノ湖はまだ可能ですが…)
今年はコロナ禍 で
中途半端なシーズンでした。
昨年の台風19号の大増水による
河川環境の変化や
天候も雨続き、晴れ続きと極端で
釣行のタイミングも難しかったのでは…。
それはさておき、
来週(=11月)からは
オフシーズンとなりますが
近年は近場の河川にも
冬季C&R区間が
開設されているので
この冬は一度ぐらい
行ってみようか、思案中。
ウェーダーは
まだ仕舞わずにおこう…かと。
今年から狩野川漁協も
冬季C&Rを始めるようですね。
理想は狩野川本流域に
C&R区間が欲しかったのですが
対象魚がニジマス主体だと
資源(生態系)の管理や
その後の鮎釣りとの兼ね合いが
難しいのでしょうかね。
いずれにせよ静岡県東部には
冬季C&Rが充実してきました。
鮎沢川 … 冬季C&R(11/8~2/20)
潤井川 … 冬季C&R(11/1~2/20)
芝川 … C&Rエリア(通年)
黄瀬川 …
冬季C&R(11/1~2/28)
関連記事