雨水

tetsu_copen04

2012年02月18日 23:00


 2011/04/07 狩野川にて

<狩野川の状況>

24年2月17日(金)13時現在 天気:曇 気温:8℃ 

渓流釣り(あまご・にじます)は、3月1日(木)より解禁となります。
解禁に伴う成魚放流は、2月26日に狩野川本流・支流、
2月27日に黄瀬川の全川に渡り放流する予定です。
放流場所は昨年とほぼ同じです。

<稚鮎の状況>
現在のところ稚鮎は未だ確認されていないようです。
来月後半からは、漁協で毎年行っている遡上調査も始まります。
様子が分り次第お知らせいたします。

(以上、狩野川漁協HP より抜粋)


最近、面白さ復活のメバリングに今日も行こうと思っていたのですが、
さすがにこの強烈な 寒さで萎えました
(風と波もそこそこあるようでしたし、シーズンはまだこれからですから…)

今年の春先は「六寒一温」だと先日の天気予報でいってましたが
暦どおり、明日の 雨水 が寒さの峠になるんでしょうか。で、そろそろ春一番!?
再来週には狩野川解禁なんですよね。(でも 昨年の初釣行 で箱根は雪景色でしたが…)

伊豆・狩野川へのルアー(少しだけフライ)釣行も今年で5年目になりますが、
昨秋の大雨で川全体がリフレッシュされ、川相も大きく変わっているようなので
ここ数年の渇水、激シブスタートにならなければと期待をしています。

ということで今夜はベストの中身チェック、ラインの巻き替え、フックの交換やらと
アマゴへの思いを巡らせながらのんびりとタックルを準備中
(深夜のこういう作業は楽しいのですが、目が冴えて眠れなくなりそう…)


あなたにおススメの記事
関連記事